facebook

イベント情報

イベント一覧過去のイベント

募集中 twitterfacebook

扇橋閘門を体験

小名木川リバーツアーその他

区内歴史資料館見学(三館共通入館券付き)&「ミニパナマ運河」通航体験

詳細

開催日
2025年12月14日(
開催時間
10時45分~14時15分

1便】10時45分~12時30分
【2便】11時00分~12時45分
3便】12時45分~14時15分


会場
【1便見学先】芭蕉記念館 【2便見学先】深川江戸資料館 【3便見学先】中川船番所資料館 乗船前または下船後に、それぞれの施設を見学します。

イベント内容

小名木川を運航しながら周辺の歴史などに触れ、扇橋閘門では水位が異なる河川を通航可能にした『ミニパナマ運河』を体験します。
乗船前または下船後に、芭蕉記念館、深川江戸資料館、中川船番所資料館(いずれか1施設)の見学をする、江東区の歴史資料館三館共通入館券(6か月間有効)がセットになった東大島文化センターのオリジナルコースです。

※乗船する船は屋根なしです。

コース詳細1便】集合:中川船番所資料館(江東区大島9-1-15)→乗船~小名木川・扇橋閘門~下船→見学・解散:芭蕉記念館(江東区常盤1-6-3

【2便】集合・見学:深川江戸資料館(江東区白河1-3-28)→乗船~小名木川・扇橋閘門~下船→解散:番所橋乗船場(江東区東砂二丁目14番地先)

3便】集合・見学:中川船番所資料館(江東区大島9-1-15)→乗船~小名木川・扇橋閘門~下船→解散:高橋乗船場(江東区高橋3番地先)
ガイド小名木川リバーガイド認定者

募集内容

募集開始
2025年10月10日() 09時00分
料金
2,000円(区内歴史資料館三館共通入館券つき)
対象年齢
15歳以上(中学生を除く)
定員
各便20名(1組4名まで)
申込方法
抽選

Eメール・電話で。Eメールの場合は、river_higashiojima@kcf.or.jpあてに、件名「リバーツアー12/14」①希望便 ②参加人数 ③代表者氏名(フリガナ)・年齢・住所・電話番号(区外にお住まいで区内在勤の場合は会社名・住所)④同乗者氏名(フリガナ)・年齢を送信してください。

締切 11/21(金)17:00必着
※応募者多数の場合は、区内在住・在勤者を優先のうえ抽選。定員に達していない場合は、締切後も引き続き受け付けます(先着順)。

取扱情報

備考・お願い
※荒天・潮位等により中止する場合があります。
※公益財団法人江東区文化コミュニティ財団が企画する本事業は、営利性・事業性がないことから旅行業法の適用は受けません。

前のページに戻る全てのイベントから探す