facebook

イベント情報

イベント一覧過去のイベント

募集中 twitterfacebook

ホールライブ&体験教室

亀戸フェスティバルイベント

亀戸を皆で盛り上げましょう!!

詳細

      プアナニ高橋ハワイアンフラカメリア
開催日
2025年3月9日(
開演時間
9時45分~16時50分
体験教室は、10時~16時
講座成果発表会は、14時50分~16時40分
会場
亀戸文化センター カメリアホール、研修室、会議室ほか

イベント内容

亀戸文化センターでは、亀戸を中心に活動するグループによる舞台発表や体験教室など各種催しを行います。
☆『ホールライブ』 15団体によるダンスやコーラスなどの発表
☆『体験教室』 利用者9団体をはじめとした様々な体験教室 (事前申込)

※画像をクリックすると大きく表示されます

【公演名】『ホールライブ』(入場無料)★当日先着順受付400名まで

 【午前】9:45~11:45 【午後】12:45~16:50 

カメラの持込・撮影及び録音は、許可証をお持ちの方以外お断りいたします。
※発表時間は前後することがございます。
【開催時間】9:25開場 ※開場時間に合わせてお越しください。
9:45開演  
【出演団体と出演予定時間】 【午前】
 ①なないろキッズyou&me        9:45
      子どもたちの明るく、元気なダンスをお楽しみください!!
   ②Hikina & Komohana      10:10
  ハワイを愛する老若男女がフラを踊ったり、ウクレレを弾いたりします。
   ③朗読の会 音夢        10:35
  詩はお好きですか。今回は、詩を演じます。
 ④STUDIO COLORS       
11:00
  今回も、一生懸命練習してきました。応援を宜しくお願いします。
 ⑤プアナニ髙橋のハワイアンフラ    11:25
  「笑顔と若さと健康を!!」をモットーに楽しくレッスンしています。


 【午後】
 ⑥Precious            12:45
  キッズダンス、HIPHOP、KーPOPなど様々なダンスを元気に踊ります。
 ⑦日本舞踊若柳流若葉会      13:10
  5曲披露します。萩拮梗、しのび酒、京恋路、江戸の季節、花笠音頭。
 ⑧La chou-choute        13:35
  アットホームさを大切に、子どもたちの可愛らしい表現をお楽しみください。
 ⑨マーキュリアス男声合唱団    14:00
  結成10周年。ジャンルを問わず歌い続け、かつ人生を語り合う仲間達です。
 ⑩FUNKY KNIGHTS          14:25
  ヒップホップ、ストリートダンスを年長~中学生のチームで踊ります。
 ⑪WILD KIDS            14:50
  今日は、元気いっぱい踊ります。皆さん、一緒に楽しみましょう!!
 ⑫Studio3            15:15
 「皆様のダンスライフにお役にたちたいわ☆」をモットーに活動しています。
 ⑬華宣会                 15:40
  喜びと祝福を広めるために、さまざまな活動を行っています。ダンスと歌を披露します。
 ⑭ダンス・アソシエイション CON  16:05
  ヒップホップ・
ジャズダンス・モダンバレエClassから、5歳から大人まで30名出演予定です!

 ⑮Ma-LYN            16:30
  ストリートダンス、ママたちのダンスやエクササイズクラスなど交流と体験を叶えます。


 ※カメラの持込・撮影及び録音は許可証をお持ちの方以外はお断りいたします。
 ※小学3年生以下のお子さんは、保護者同伴でご来場ください。
【出演団体と出演予定時間】『講座成果発表会』
会場:6階 第1和室
こどものための三味線教室   14:50~(25分程度)  小学生以上10名 無料
おとなのための長唄三味線教室 16:20~(20分程度)  小学生以上10名 無料
※各クラス10分前に開場します。
※カメラの持込・撮影及び録音は関係者以外お断りいたします。
※小学3年生以下のお子さんは、保護者同伴でご来場ください。
【体験教室の募集内容:開催時間・対象・料金】★の付いた体験教室は事前にお申込みください。定員に余裕がある場合は当日でもご参加いただけます。 

 ★健康気功楊名時太極拳 太極拳葦の会 ①10:00  ②11:00 大人のみ各5名 無料
  ※10:45~11:00は、指導者の表演があります。会場:6階第2会議室
  呼吸体操の八段錦と太極拳24式をします。


 ★遊書と字手紙 たのしくゆ会 10:00~11:30 小学生以上12名 500円(材料費)
  一筆濃淡という、うすい墨と濃い墨で表現する書道。とても美しい文字です。
  会場:6階美術室 ※小学生以上は、親の同伴必要 
  ◎材料費内訳(紙皿、筆、墨汁、半紙など)
 
 ★手話ソング体験 11:00~11:45 小学生以上10名 無料  会場:第3研修室
  講師矢口周美氏より、「1本の樹」・「世界中の友達に平和を」の2曲を学びます。
  講師は、ウィーン楽友協会やカーネギーホールで、手話ソングを披露しています。


 ★カラ-魚拓「うちわ作りに挑戦してみませんか」現代美術魚拓研究会
  13:00~14:30   8歳以上(小学3年生以下は、保護者同伴) 8名 ※材料費無料
  お魚又は草花を拓して、うちわにのり付けする。会場:5階第1研修室
  ◎材料費内訳(骨組みプラ製うちわが無料)


 ★多言語de遊ぼう!  ヒッポファミリークラブ讃讃 15:00~16:00 5家族 無料
  色々な国のことばや音楽と仲良くなりましょう! 初めてでも大丈夫です。
  会場:5階第1会議室 


 ★簡単ウクレレ体験教室  Hikina&Komohana ①13:30 ②14:15  各回15名 無料 
  こども可(幼児は保護者同伴)会場:5階第2研修室
  誰でも簡単にすぐにウクレレが弾けます。音楽が苦手でも、音符が苦手でも大丈夫で 
  す。老若男女誰でも大歓迎です。貸し出し用ウクレレもあり(無料)。  

 ★俳句会 轍俳句会 13:00~14:45 大人のみ10名 無料 会場:6階第2会議室
  やさしい俳句の作り方を学びます。◎持ち物(筆記用具)


 ★はじめての水彩画その16 中野水彩画教室 13:00~14:45 大人のみ10名   無料
  水彩画の基本を学び、実際に描きます。時間に余裕があれば、水彩画の作品を鑑賞しま
  す。会場:6階美術室 ◎持ち物(画材用具一式:鉛筆、画用紙、絵具、パレット、 
  筆、筆洗い、テイッシュペーパー等)  


 ★亀戸かっぽれ道場 櫻川流江戸芸かっぽれ亀戸道場 13:00~14:45
  10歳以上 10名  無料 会場:6階第3研修室
  伝統芸能をわかりやすく覚えて踊ってもらいます。盆踊りも踊ります。
  和ダンスのように簡単に踊れます。  
 
 ★逢春会茶道教室 
逢春会 ①13:00 ②14:00  5歳以上(小学3年生以下は、保護者同
  伴)各5名 500円 和菓子とお茶を一服頂くことを通じて、茶道の知識を学ぶカリキ 
  ュ
ラムです。お茶を飲む際の作法や道具の使い方を学びます。会場:6階第3会議室

◎のコーナーは当日先着順でご参加いただけます。
 (小学3年生以下のお子さんは、保護者同伴でご参加ください)


 ◎児童館コーナー(江東区亀戸児童館、江東区亀戸第三児童館) 10:00~12:00 
      5階 第1・2研修室  オリジナル缶バッチ作り
 ◎障害者福祉バザー「まごころ市」10:00~15:00 1階 ロビー 実費
 ・ワークセンターつばさ(おせんべい)
 ・江東区第二あすなろ作業所(Tシャツ、トートバック、缶バッジ)
 ・のびのび共同作業所大地(アクリルタワシ、巾着、トートバックなど)
 ・ゆめ工房北砂(焼き芋、せんべい、あげせん、芋けんぴなど)   
         ★
販売品がなくなり次第終了となります
 ◎おもちゃ病院(江東おもちゃ病院) 10:00~14:00  1階ぷらっとカメリア 無料
  
                     ★部品交換などで実費をいただく場合があります
 ◎似顔絵コーナー(東京似顔絵倶楽部)  10:00~15:00  1階 ロビー
         大人1,000円 こども800円
 ◎採れたて野菜販売(地元亀戸「いなかの駅」・全国ふるさと大使連絡会議) 
     1階正面玄関入ったところ 10:00~
(なくなり次第、終了) 実費
 ◎街かどアーティスト(ハードパンチャーしんのすけ)
     1階正面玄関横 10:00~16:00



募集内容

募集開始
2025年2月9日() 09時00分
対象年齢
募集内容でご確認ください。
申込方法
★お申込みは、体験教室のみになります。ホールは、当日直接お越し願います。チケットは必要ありません。亀戸文化センター 電話・窓口で先着順。電話03-5626-2121 FAX03-5626-2120

取扱情報

お問合わせ
亀戸文化センター
03-5626-2121

前のページに戻る全てのイベントから探す