財団ホーム亀戸文化センター・商工情報センターイベント情報「エンゲキ、やろうよ!」参加者募集
★2025年10月10日(金)より募集開始!
演劇公演の作品は、2回目の稽古で発表いたします。(オリジナル作品になります。)

| 「エンゲキ、やろうよ!」について | 「声を出す」「身体を動かす」ゲーム感覚のワークショップ。台本の読み合わせ、通し稽古、リハーサルなどの舞台発表に必要なことをプロのスタッフ、俳優たちと全て体験し、みんなで一つの物語をつくります。 |
|---|---|
| 「エンゲキ、やろうよ!」公演概要 | 日時:2026年2月22日(日) 15:00開演(予定) |
| 対象 | ・小学5年生以上~高校生(18歳)まで ※保護者の同意が必要です。 ・11月23日(日)から公演日まで、原則として全ての稽古日程(全10回)に参加できる方。 ※学校行事、部活等で欠席や遅刻がある場合は、事前にお伝えください。 ・本番を迎えるまで、他の参加者と協力し合い、一緒に公演を成功させようとする意志がある方。 ※出演料、交通費の支給はありません。 ※記録として撮影した写真を、当財団の広報や宣伝広告に使う場合があります。 |
| 定員 | 15名 |
| 申込方法 | 参加申込用紙に必要事項をご記入の上、亀戸文化センター窓口に提出、または電話、FAXで。 電話 03-5626-2121 |
| 募集期間 | 2025年10月10日(金)~11月11日(火)22:00 |
| 稽古日程 | 2025年11月23日(日)から2026年2月22日(日)までの【全10回】 ◆リハーサル 2月21日(土) 9:30~17:30(予定) ※稽古、本番はすべて亀戸文化センターで行います。 |
| 参加費・教材費 | 参加費 11,000円(全10回の稽古費用として) 教材費 250円(全10回の保険代) 合 計 11,250円 |
| 指導・演出 | 末永明彦(すえなが あきひこ) 演出、演技・朗読講師、企画制作、舞台監督。 桐朋学園芸術短期大学演劇科卒業 文化庁芸術インターンシップ(演出研修員) 〈2008年〜現在〉亀戸文化センター・演劇企画に、演出、講師として参加 〈2011年1月~2019年3月〉調布市せんがわ劇場 演劇・市民参加・地域連携コーディネーター〈2021年4月〜2025年3月〉玉川大学芸術学部演劇・舞踊科 非常勤教員 |