facebook

財団ホーム亀戸文化センター講座情報【前期】こどものための三味線教室

講座情報

講座一覧過去の講座

募集前 twitterfacebook

【前期】こどものための三味線教室

講師
一般社団法人 長唄協会所属講師
杵屋六太郎 ほか

開催期間
2025年4月27日() ~2025年9月28日(
講座実施日や時間等は状況に応じて変更になる場合
があります。あらかじめご了承ください。
回数
前期10回
開催日
2025年4月27日(
2025年5月18日(
2025年5月25日(
2025年6月8日(
2025年6月15日(
2025年7月6日(
2025年7月27日(
2025年8月24日(
2025年9月7日(
2025年9月28日(発表会
時間
前半クラス 14:00~14:50・後半クラス 15:00~15:50
会場
亀戸文化センター6階和室
講座番号
310046

内容

三味線の音とリズムをこどものうちに体験させてみませんか。
講師の長唄に合わせて童謡などを三味線で弾きます。
楽器に親しむとともに、独特な音色の揺らぎを楽しみましょう。
※年齢・経験等によるクラス編成となります。
【持ち物】撥セット一式、日本手拭、筆記用具、クリアファイル
※靴下着用
【教材費の内訳】
新規受講生 三味線レンタル料、撥セット、保険代等
継続受講生 三味線レンタル料、保険代等

講座申込

申込区分
抽選
申込方法
電話・窓口・WEB・FAX・はがき
申込期間内にお申込みください。先着順ではありません。定員を超えた場合は
抽選で受講者を決定します。講座実施日や時間等は変更になる場合があります。
あらかじめご了承ください。抽選の場合、江東区民を優先します。
申込期間
2025年3月9日()~2025年3月25日(
対象
高校生以下
定員
募集9人(定員16人)
受講料
13,800円(前期10回分)
教材費
継続受講生4,800・新規受講生11,900円(前期各10回分)
問い合わせ先
亀戸文化センター
電話番号:03-5626-2121
FAX番号:03-5626-2120

前のページに戻る全ての講座から探す