facebook

財団ホーム中川船番所資料館イベント・講座情報伝統工芸品「江戸和竿」でハゼ釣り

イベント情報

イベント一覧過去のイベント

開催前 twitterfacebook

伝統工芸品「江戸和竿」でハゼ釣りイベント

詳細

ハゼ釣りに使用する江戸和竿
開催日
2025年6月22日(
開催時間
9時00分~12時00分
会場
中川船番所資料館1階会議室集合 旧中川

イベント内容

「江戸和竿」、それは江戸時代から続く、職人の手作りによる竹で作られた釣り竿のことで、伝統工芸品としても知られています。江戸和竿の紹介や使用方法のレクチャーの後、資料館の東側を流れる旧中川でハゼ釣り体験をします。

(競技ではなく、江戸和竿を使用した釣りを体感していただくイベントです)

※江戸和竿、エサ、仕掛けはこちらでご用意します(※江戸和竿は1組に1本貸出)。
講師蜂谷功(うつぼや釣具店店主)
対象小・中学生及び高校生とその保護者 7組14名

※未就学児は参加・同行できません。

※お申込みいただいた本人及び保護者以外は参加不可
参加費1,000円(エサ代、保険料込)
申込期間要事前申込
5月10日(土)9:00~5月25日(日)17:00まで 
Web・電話・FAX・窓口で(先着順ではございません)
応募者多数の場合は抽選といたします。抽選結果は6月1週目を目途にハガキでご連絡いたします。

TEL:03-3636-9091
FAX:03-3636-9094

受付のときにお聞きすること①参加者名(漢字)・生年月日
②保護者名(漢字)・生年月日
③〒・住所
④電話番号
※生年月日は外出保険に入るために必要となります。
持ちもの①タオル
②飲み物
③魚を持ち帰るための容器(※希望者のみ)
服装①帽子
②運動靴
③ズボン(スカート不可)
※その他、熱中症の対策に必要なものは各自でご用意ください。
ご参加にあっての注意事項① お子様について保護者の方が責任を持って監督をお願いします。
② 駐車場の利用はできません。公共交通機関をご利用ください。
③ 資料館が当日の様子を記録用に写真撮影を行います。その後の広報活動で写真を使用する場合もあります。映り込みが不可の方は、担当までお知らせください。
④ お申込み時の個人情報は、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団の事業に関する業務以外の目的には使用いたしません。
⑤ 天候状況等による最終的な開催可否は20日の17時までに当館XもしくはFacebookに表示いたしますのでご確認ください。

前のページに戻る全てのイベントから探す