facebook

館紹介

館の概略フロアガイド観覧料金三館共通入館券サービス案内バリアフリー販売物小・中学生の方へ各種ダウンロード

小・中学校の方へ

中川船番所資料館では、江東区の歴史や水運、昭和の暮らし等について学ぶことができます。社会科見学や総合の学習などに役立つ以下の学習支援を行っています。

1. 解説を付けた資料館見学

資料館の展示を見ながら、中川番所の歴史的背景や小名木川などについて説明をします。
社会科見学のスタートとして資料館を活用することにより、大きな学習効果が得られます。

2. オリジナル学習ワークブックの配布

資料館で作成・配布している「こうとう学習ワークブック」または「こうとう歴史ワークブック」を児童数分配布します。

3. 出張授業の実施

中川船番所資料館の職員が学校の教室に出向いてクラスごとに授業を行います。1クラス~4クラスまで承ります(1クラス1コマ、4クラスの場合は4コマ)。
パワーポイントを使っての授業となります。モニター・パソコン・ケーブル等のご用意をお願いします。
詳細はご相談ください。
開講プログラム:昭和の暮らしと道具

4. 昭和の道具の貸出

当館が所蔵する昭和の道具を貸出します。総合の学習や社会の授業にお役立てください。
なお、貸出道具は中川船番所資料館まで取りに来ていただきます。

解説付き資料館見学

見学のお申込み

1. 必ず事前にお電話などでお申込みください(TEL.03-3636-9091、FAX.03-3636-9094)。
2. 事前下見も承っております。当日の流れの説明や、簡単な施設案内、展示解説をします。お気軽にご相談ください。
※資料館は毎週月曜日休館、その他臨時休館があります。

小・中学校及び義務教育学校の方へ

見学にあたっては、先生方に引率いただきます。
観覧料は免除になります。
※高校生・大学生の見学も承っていますが、観覧料をいただきます。
資料館に予約の上、免除申請書を提出してください。
申請時と見学当日の人数に違いがあっても、かまいません。当日カウンターで人数を申し出てください。

見学の流れ

詳しくはこちらもご参照ください。

モデルコース 滞在時間30分の場合(トイレ休憩は別途必要)
御人数にもよりますが、2グループに分かれての見学となります。
※100名以上の場合は3グループ以上に分かれていただく場合がございます。その場合、各見学時間が短くなります。
※お時間によっては別途自由見学時間を設けることも可能です。

<ねらい>
〇挨拶と注意事項説明。
〇アニメ動画「中川番所ができるまで」。
○江戸時代の江東区の歴史を概観する。
○現在の資料館の位置を確かめる。
○昭和の暮らしと道具を見る。
<活動>
1階ロビーまたは会議室
ワークブック配付 … 3分
1階ロビーまたは会議室 … 3分
班ごとに2階と3階に移動
3階「中川番所再現ジオラマ」の見学 … 10分
3階「展望室」の見学 … 2分
(展示室移動)
2階「昭和40年代頃の中川さん家」の見学 … 12分

※所要時間により、3階「江戸の水運と舟運」2階「郷土の歴史・文化紹介」の見学を行うことも可能です。