facebook

財団ホーム砂町文化センター講座情報【後期】はじめての鉛筆画

講座情報

講座一覧過去の講座

募集終了 twitterfacebook

【後期】はじめての鉛筆画

講師作品「風薫る」

講師
鉛筆画家
酒井祥子

開催期間
2024年11月25日() ~2025年3月10日(
講座実施日や時間帯等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
回数
後期5回
開催日
2024年11月25日(【新規生】鉛筆画に使う画材の紹介と色々な表現/【継続生】重さを意識した描き方
2024年12月23日(【新規生】立体的に描く/【継続生】距離を意識した描き方
2025年1月27日(【新規生】質感の違いを表現する/【継続生】魅せ方を意識した描き方
2025年2月10日(作品を描く1
2025年3月10日(作品を描く2
時間
10時15分~11時55分
新規生と継続生で開始・終了時間が異なります。
新規生…10:15~11:55
継続生…10:00~11:40
会場
砂町文化センター2階第6会議室
講座番号
300330

内容

鉛筆画家の講師とともに影と光を表現したり、
形を描く方法などを学びます。
新入生と継続生でカリキュラム・時間を変えて授業を行います。

<講師メッセージ>
鉛筆画はデッサンと違い、あまり形にこだわらず雰囲気を大切にした絵です。
基本的な描き方を体験したら、あとは自由に描いてください。
皆様の描きたい表現を一緒に見つけましょう!

※本講座は1年コースのため途中入講となります。

※画像をクリックすると大きく表示されます

前のページに戻る全ての講座から探す