
※画像をクリックすると大きく表示されます
1.こども木工教室 低学年:輪投げ
1.こども木工教室 高学年:おかもち
2.手作り乾電池教室
3.UVレジンでオリジナルアクセサリー
4.ゆび編みでブレスレット
5.オイルパステルで描くチョークアート
6.こども茶道教室
7.キーダさんと「ガラスの風鈴」に絵を描こう!
10.ソーラーパネルで廻るアクリル風車(モーター付)
11.3Dペンで、王冠・恐竜・クミーナブロック(立体ブロック)を作ろう!
12.おもちゃを手作りしよう!| (1)★こども木工教室 | 講師:趣味工房うさ坊 ほしのてつ 時間:(1)低学年 10:00~12:00 輪投げ (2)高学年 13:00~15:00 おかもち 定員:各16名 参加費:低学年800円、高学年1,000円 ※小学2年生以下保護者同伴 |
|---|---|
| (2)★手作り乾電池教室 | 講師:一般社団法人電池工業会 時間:(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00 定員:各20名 参加費:無料 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (3)★UVレジンでオリジナルアクセサリー | 講師:江東手工芸協会 宮本輝美 時間:10:00~15:00 各60分 定員:各10名 参加費:700円 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (4)ゆび編みでブレスレット | 講師:NPO法人日本トルコ交流支援ミーライン 幸田雄二 時間:10:00~15:00 参加費:500円 材料がなくなり次第終了 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (5)★オイルパステルで描くチョークアート | 講師:MCA認定プロ・ティーチャー チョークアーティスト 小松凛 時間:12:30~15:30 各60分 定員:各5名 参加費:1,000円 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (6)★こども茶道体験 | 講師:江東区茶華道会会長 金子一良 ほか 時間:(1)10:00 (2)13:00 各120分 定員:各10名 参加費:300円 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (7)★キーダさんと「ガラスの風鈴」に絵を描こう! | 講師:画家・アーティスト 及川キーダ 時間:(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00 定員:各10名 参加費:300円 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (8)★円偏光であそぼう! | 講師:産業技術総合研究所派遣講師 時間:10:00~12:00 定員:30名 参加費:無料 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (9)★紫外線とオゾン層を学ぼう! | 講師:産業技術総合研究所派遣講師 時間:13:00~15:00 定員:30名 参加費:無料 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (10)ソーラーパネルで廻るアクリル風車(モーター付) | 講師:紙敷自然塾 米本憲司 時間:10:00~15:00 参加費:600円 材料がなくなり次第終了 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (11)3Dペンで、王冠・恐竜・クミーナブロック(立体ブロック)を作ろう! | 講師:アトリエヤマダ代表 山田龍太 時間:10:00~15:00 参加費:800円 材料がなくなり次第終了 ※王冠・恐竜・クミーナブロックの作品を作ります。 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (12)おもちゃを手作りしよう! | 講師:おもちゃコンサルタントマスター 薗頭幹雄 時間:10:00~15:00 参加費:100円~150円 材料がなくなり次第終了 ※ブンブンゴマ・ガリガリトンボ・トルネード・浮沈子 の4種類から選んで作品を作ります。 ※小学2年生以下保護者同伴 |
| (13)大きな絵を描こう! | 時間:10:00~15:00 参加費:無料 ※会場の床・壁に白紙のロール紙を敷いた自由に落書きができるスペースです。 ※どなたでも随時ご参加いただけます。 |