facebook

財団ホーム豊洲文化センター講座情報【後期】江東区から橋を愉しむ

講座情報

講座一覧過去の講座

募集前 twitterfacebook

【後期】江東区から橋を愉しむ

ケルンの吊り橋をモデルに架けられた清洲橋

講師
東京都道路整備保全公社道路部多摩橋梁担当課長
紅林章央

開催期間
2025年12月2日() ~2026年3月7日(
講座実施日や時間帯は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
回数
全5回
開催日
2025年12月2日(
2025年12月16日(
2026年1月13日(
2026年2月10日(
2026年3月7日(
時間
19時00分~20時30分
会場
豊洲文化センター 8階 第2研修室
講座番号
310337

内容

初の国産鉄橋、美しくライトアップされる隅田川の橋々、新幹線建設の布石となった旧晴海鉄道橋…。川に囲まれた江東区には古くから大小さまざまな橋があります。橋をこよなく愛する講師とともに、橋を愉しむ旅に出かけましょう。※最終回は外出講義

講座申込

申込区分
抽選
申込方法
電話・窓口・WEB・FAX・はがき
申込期間内にお申込みください。先着順ではありません。定員を超えた場合は抽選で受講者を決定します。(抽選の場合、江東区民を優先します)
申込期間
2025年9月10日()~2025年9月24日(
対象
15歳以上(中学生を除く)
定員
25名
受講料
6,500円(全5回分)
教材費
300円(全5回分)
問い合わせ先
豊洲文化センター
TEL:03-3536-5061
FAX:03-5560-0505

前のページに戻る全ての講座から探す