facebook

財団ホーム芭蕉記念館イベント・講座情報「どうして芭蕉は有名な俳諧師になったのかー芭蕉顕彰の展開ー」

イベント情報

イベント一覧過去のイベント

募集中 twitterfacebook

後期企画展「芭蕉を憶う人々」関連講演会

「どうして芭蕉は有名な俳諧師になったのかー芭蕉顕彰の展開ー」講演会

詳細

開催期間
2025年3月9日(
開催時間
14時00分~16時00分
会場
江東区芭蕉記念館 1階会議室

イベント内容

松尾芭蕉亡き後の俳壇において、芭蕉の存在は生前以上に存在感を増していき、俳諧(俳句)の歴史に多大な影響を与えました。今回の講演会では、芭蕉没後からのその顕彰の流れをたどります。 今回の後期企画展「芭蕉を憶う人々」《会期:2024年12月20日(金)~2025年4月13日(日)》に、貴重な展示資料(伊藤コレクション)を御提供いただきました伊藤善隆先生をお招きして開催します。
講師プロフィール伊藤善隆(いとうよしたか)

立正大学文学部教授。東京生まれ

専攻は日本近世文学・俳文学・書誌学。

【主な著書】『芭蕉 コレクション日本歌人選34』、『元禄時代俳人大観 第一巻~第三巻』(共著 2012年度文部科学大臣賞)、『カラー版 芭蕉、蕪村、一茶の世界』(共著)など

2013~2024年度 江東区芭蕉記念館資料検討会講師。

募集内容

募集開始
2025年2月9日() 09時00分
料金
500円
定員
36名
申込方法
電話・窓口にて(先着順)

江東区芭蕉記念館
☎ 03-3631-1448

前のページに戻る全てのイベントから探す