facebook

時雨忌

時雨忌とは、松尾芭蕉の忌日である陰暦10月12日の季節が時雨であることにちなんで、この日を「時雨忌」とよびます。当館では、芭蕉を偲ぶ句と四季雑詠の句を投句する全国俳句大会を「時雨忌」と称して毎年開催しています。

第43回「時雨忌」全国俳句大会

松尾芭蕉ゆかりの地、江東区。
毎年恒例の俳句大会に投句してみませんか。

【今年のテーマ】「野」
今年は芭蕉生誕380年、野ざらし紀行から340年の年にあたります。

今年のテーマは「野」。
テーマの言葉「野」を詠みこんでも、「野」のイメージで作ってもかまいません。
どなたでもご応募できます。みなさまからの作品をお待ちしております。

応募要項

兼題部門1句、四季雑詠部門1句の2句一組で投句してください。
兼題部門は「芭蕉を偲ぶ句」か「今年のテーマ句」(今年のテーマ「野」)のどちらかを選んでください。

応募要項・投句用紙のダウンロード

【選者】

池田澄子(「豈」「トイ」所属)
稲畑廣太郎(「ホトトギス」主宰)
井上康明(「郭公」主宰)
今井聖(「街」主宰)
大木あまり(「星の木」所属)
小川軽舟(「鷹」主宰)
櫂未知子(「群青」共同代表)
宮坂静生(「岳」主宰)
(五十音順・敬称略)

【投句料】

2句一組千円。
何組でも応募可/応募数に制限はありません。
定額小為替か現金書留で、投句用紙といっしょに送付してください。
切手は不可。

【投句締切】

2024年7月20日(土)必着

【投句規定】

  • ①投句期間(第43回は2024年4月10日(水) ~ 2024年7月20日(土)締切必着)に、規定の投句用紙、またはA4判の用紙を使用して投句してください。投句用紙はホームページからダウンロードできます。
  • ②郵便番号、住所、電話番号、氏名・俳号(各フリガナ)、年齢、性別を明記。
  • ③作品は、はっきり楷書で記入し、漢字にはフリガナをお願いします。
    ※句集に掲載される作品及びそれ以外の作品に正字・旧字・略字・異体字などの難字がある場合は、作品全体をデータ画像として読み取り(スキャニング処理)掲載します。
  • ④自作・未発表作品に限ります。
    ※類句、類想句、二重投句(句会報・結社誌・大会句集・新聞・雑誌・ホームページなど、本大会への投句以前に既に投句されたもの)については、賞を取り消す場合があります。
  • ⑤記入いただいた個人情報は本大会事業以外に利用いたしません。
  • ⑥応募作品のすべての著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む。)及びこれから派生するすべての権利は主催者に帰属するものとします。応募者は、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。

【大会句集】

投句者全員に送付します。
句集には受賞作品(芭蕉記念館時雨忌賞、芭蕉記念館賞、特選、入選)、佳作作品を掲載します。
(投句全作品は掲載されません。)

【賞】

芭蕉記念館時雨忌賞(兼題部門の最高得点)1名
賞状・記念品を授与。受賞作品短冊は芭蕉記念館ロビーに一年間掲示。
芭蕉記念館賞(四季雑詠部門の最高得点)1名
賞状・記念品を授与。受賞作品短冊は芭蕉記念館ロビーに一年間掲示。
各選者による特選3句賞状・記念品を授与。
各選者による入選10句賞状を授与。
各選者による佳作20句大会句集掲載のみ。

【発表】

2024年9月末日までに入賞者に直接通知

【授賞式】

2024年10月13日(日)
午後2時より江東区芭蕉記念館にて開催

【投句先・お問い合わせ】

江東区芭蕉記念館
〒135-0006
江東区常盤1-6-3
TEL 03-3631-1448

芭蕉像と受賞短冊 授賞式の風景

句集紹介

各句集は当館にてご購入頂けます。

時雨忌入選句集

各時雨忌全国俳句大会ごとに入選した句をまとめた句集です。

1部500円

時雨忌入選句集