●自主グループとは、当財団の講座を卒業(終了)したあとも、自主的に学習を続けているグループです。
●日程・会費等は、各グループによって様々です。詳しくは、直接各グループへお問い合わせください。
絞込検索全館のグループ活動一覧
外国の絵本の作者、時代背景、文化等を学びながら、ストーリーにふさわしい文体で英語を日本語に翻訳...
上條 03-3646-1280森下文化センター絵の好きな仲間が集って自由な画材で絵を描いています。人数がふえればスポットで講師に指導をお願い...
080-3580-9510、hiro56poppy@gmail.com 樋口森下文化センター江戸が大好きな仲間で、江戸を学び江戸を楽しむ講座と、江戸切絵図と江戸名所図会を手に江戸の史跡を...
荒井 080-3025-4912伝統工芸の江戸和竿を製作しています。自作の竿でキスやハゼ、カワハギ釣りなどを楽しんでいます。(...
小山(おやま)03-3630-4858基本的には8回の講座で一作品を完成させます。初心者にも無理なく創れます。
小栗 090-6525-1410古典から基礎(楷行草書)を学び、筆字の習得をめざします。漢字、かな文字を使った近代詩文書を積極...
金井 090-9955-6993森下文化センター初心者は基本からしっかり学べます。実用的な手紙文や宛名書きはもちろん自分のペースに合わせて様々...
岡﨑 03-3643-8660森下文化センター朗読の基本(発声)から学びます。エッセイや古典、民話など講師の教材の他、自分達で持ちよったもの...
根岸 090-2492-2763森下文化センター