facebook

財団ホーム中川船番所資料館企画展示企画展「昭和100年 終戦80年 城東地域の戦後のすがた」

企画展示

企画展示一覧過去の企画展示

開催前 twitterfacebook

企画展「昭和100年 終戦80年 城東地域の戦後のすがた」

小名木川遠望(昭和40年頃)(江東区教育委員会蔵)
期間
2025年5月14日() ~2025年9月15日(
時間
9時30分~17時00分
入館は16時30分まで
会場
2階展示室

展示内容

 2025年は元号が「昭和」に改元されてから100年、および日本がポツダム宣言を受諾した昭和20年(1945)から80年となる節目の年です。
 これに関連して、東京大空襲などの戦禍による荒廃し、混乱した時代を経て江東区がどのように変化し、現在の姿に至ったのかを、区内の古写真とともに紹介します。
展示内容(1)焼け跡から出発した戦後
   ◇戦争の爪痕
   ◇戦後とこどもたち

(2)江東区の誕生
   ◇深川区と城東区の統合

(3)工場地帯の変遷
   ◇工場の災害と公害
   ◇人口の増加と宅地化

(4)暮らしの変化
   ◇家電製品の充実
   ◇続く水害とのたたかい
   ◇写真に見る区域の変化
ミュージアムトーク担当職員が展示の見どころについて解説します。
当日会場へお越しください。

①6月14日(土)
②8月16日(土)
③9月13日(土)

時間:各日とも14:00~

※全て同内容

観覧料金

料金
観覧料:大人200円、小・中学生・高校生等50円
お問合わせ
中川船番所資料館
03-3636-9091

前のページに戻る