財団ホームグループ活動
●自主グループとは、当財団の講座を卒業(終了)したあとも、自主的に学習を続けているグループです。
●日程・会費等は、各グループによって様々です。詳しくは、直接各グループへお問い合わせください。
絞込検索
落語とその噺の解説を伺い、翌月に圓満師匠と共に噺の舞台を検証するというユニークで楽しい講座です。
阪本 03-3635-1022気に入った写真を持ち寄り、場所、撮影で工夫した点等の話合いをします、他人の写真を見ると自分の視...
浜島 090-4601-6254天然、エコを代表する革を使い、生活に密着した小物、オリジナルバッグ、装飾品、リメイクと広範囲の...
赤松 090-7904-3170古石場文化センター社会人ビッグバンドです。江東区内の行事やイベントに積極参加しております。ボランティアとしての演...
鴇田(トキタ) 080-3129-2435古石場文化センターの講座終了後に誕生した、男声合唱団です。古石場文化センターをホームグラウンド...
水落 070-3536-9642ギターが大好きな私たちと一緒に音楽しませんか?社会人からシニア中心のメンバー構成で、ギターが初...
吉住 070-5568-8725三味線大好きな仲間が集まり、寄席囃子奏者、太田その先生のご指導の下、端唄の他、色々なジャンルの...
小山 03-3633-9222古石場文化センター2008年5月、古石場文化センターの講座としてスタート。フルートを楽しみながら上手くなる!をモ...
友野(トモノ) 03-3642-3080パステルを使った絵画教室。一つのテーマ(モチーフ)を3回くらいで仕上げていくスケジュールで、年...
佐藤 03-3649-8963上手に書こう、きれいに書こうと考えず、書は楽しい精神で 漢字、かな、古典、実用書道等各自...
090-1454-4474(平野)豊洲文化センター